外出が億劫

日記とか忘備録とか。

mastodonで遊ぶ

遊んだ。

雑感

今のところtwitterの知人をフォローしているわけでもなく、ローカルTLで見知らぬ人とグダグダ話している。
現状のメイン垢はテーブルゲーム雑談インスタンス。登録しているのが250人くらい。
主にボドゲTRPGユーザーが集まってきている。
昔の個人でレンタルしていたBBSののんびりした雰囲気と2ちゃんねる専門版の専門性とtwitterのリアルタイム感・操作性を混ぜたような雰囲気。割と居心地が良い。
雰囲気はインスタンスによってすごく差が出そうなので、アカウントを作るときは管理者が信頼できるかどうかはもちろん何についてのインスタンスか、どんな雰囲気かも気にしたほうがよいと思う。

色々話題のpawooにも登録してみたけど、こっちはあんまり。
メガインスタンスだとローカルTLの流れが速すぎてフォローしている相手以外見なくなるから、それならtwitterでいいしな……という感じであまりメリットを感じなかった。
中央集権でないという点は好みだしメリットだと思うが、twitterの知人が移住してきているわけでもないしアプリもまだいまいち未発達だしというデメリットも多くて、今メインにするのはメリットデメリットを比較するとまだない。
エロ絵とか、twitterだと凍結されてしまう人たちの避難先としては安心だろうけど……。

ただデメリットを考慮してもtwitterの開始直後に誰フォローしたらいいのかわからない、新しい人と知り合いにくい、共通の趣味のある人をどう探せばいいのかわからない……あたりに対しては趣味ごとに特化したインスタンスのローカルTLはいい。twitterとは別物として使っていけそう。
とくに趣味特化インスタンスだと共通の趣味を前提にゆるーく雑談できるのが良い。
ゴリゴリフォローしていけばtwitterでも同じようなことはできるけど面倒臭いし、自分から能動的に新しい人をフォローしていくのも大変だし、そこらへん自分からアカウント作成というかたちで勝手に人が増減してくれるローカルTLは助かる。他の趣味についてつぶやくのに気を使うのもだるい。

複数のローカルTLを追いたい場合、くあっちこっちのインスタンスにアカウントを作ることになりそう。現状、アカウントを複数持っている前提のクライアント/アプリはほとんどないのでつらいかもしれない。
すでにテーブルゲームインスタンスとどどんとふインスタンスは見ていたいし、スプラトゥーンインスタンスもきになる。
複数アカウント運用を前提にカラム管理してくれるようなものが出ればいいんだけど。

要約

おもしろいけどメガインスタンスでやるメリットはあまり感じていない。
専門色が強くローカルTLが機能しているインスタンスtwitterと違う使い方ができて面白そう。
ただし現状複数のローカルTLを見るのは結構だるい。

というかんじ。今後発展するのか衰退するのかよくわからないけど、専門系のインスタンスは残ってくれたらいいな。